意思決定のゴミ箱モデル

ガービッジカンモデルの備忘録答えはすでにある。

未熟者だ

復職して2週間が経過した。

 

休んだ時に注文いただいた私のお客様をまた私が担当することになりました。

 

私が休んでいた間私の代わりにお客様の時に行き受注してくれたものだがそのスタッフに取ってはただの苦労になってしまった。

 

いいとこで私が返ってきたから元の顧客を返してもらったにすぎないが。

もうすでに受注し納品まで終わってるお客様の分のスタッフ手当はそのスタッフについたがまだ納品が終わってないものは私が手当てをもらうことになる。

 

私と入社が同じで何年も営業しているスタッフは私のお客様といえども他のスタッフも知れた仲になっており、受注だけしてもらって後は私となると当然の気持ちもあるが迷惑かけた気持ちもある。

 

上司から受注客から自分の顧客をピックアップしてと言われピックアップし、私にしてもらった時にK様の受注はIスタッフがしたものがありそのK様とIスタッフは私が、介入しなくても良いような元々の間柄であったが当然私の受注となった。

 

その時に書類を引き継ぐ際にIスタッフは

 

「えーK様を渡すのー!」

 

私は

 

「当然だ!」

 

っと半ば冗談まじりで応えました。なぜそんな応えをしたいのかというとIスタッフを私は常に支えていまして仕事をサポートする場面も、多く時には自分の時間を削って付き合うこともしばしばありました。ですからかつての恩を返せという気持ちが強かったのは事実でした。

しかしいけない答えでした。冗談でも親しい間柄でもここは「受注やってくれてありがとう。」と相手の苦労を労うように最低でも答えるべきでした。私の中で仲間に対する礼儀が欠けていました。

 

しかし、今更その答えを訂正できるはずもなく後悔しています。言葉を選ぶ大切さを感じましたがそんな事感じるならしっかり状況を踏まえて発言するべきでした。

 

親しき仲にも礼儀あり。

f:id:Zenyo:20180401210306j:image