意思決定のゴミ箱モデル

ガービッジカンモデルの備忘録答えはすでにある。

液体トラックドライバーをやってみて

トラックドライバーをやりました。

たった10月から2月まで。

それで分かったことをまとめておきます。

この運送会社は大手でありそこら辺の

中小ではありません。大手ですらこんな風

なので更に中小だと大変だと思います。

 

下記に記す事は私の主観であり

この職業を卑下するものではありません。

私の荷物の種類は液化特殊輸送です。

バラ積み、ちゃぶりなどとは違いますので

ウィング車に乗りたい方の参考に

なりません。

 

仕事内容

定時7時から4時

液体の輸送。積み込み作業。卸し作業。

タンク洗浄。

 

液体の種類

キレート剤(重金属安定剤)

石鹸液

硫酸

リン酸

硝酸

タルクスラリー

IDL

酵素

 

作業内定

キレート剤(ギアポン)

自治体の焼却施設に行き卸す

焼却ゴミの中の金属にこの液体をかけて

金属に膜を作り埋め立てた時の土壌汚染しない

ようにするらしい。施設の人に聞いた。

 

石鹸液(ギアポン)

大手化学関係会社に行き卸す

シャンプーの材料や手洗い石鹸の材料

らしいのでいい匂いがした。

この荷卸しにはタンク洗浄がセットで

洗い、乾燥までするとおよそ3時間半

かかる。重労働。みんなやりたがらない。

 

硫酸、リン酸、硝酸(圧送)

耐酸のカッパ着用

半導体製作会社や小分け屋と

言われるお店に卸したり、染物屋に卸した。

硫酸の種類も98%や70%

の種類があり価格も桁違いらしい。

半導体を98%で洗い余分なハンダを切るみたい

その会社から硫酸を積み小分け屋や染物屋に

持って行った。再利用らしい。

リン酸は大きなプラントからでた廃リン酸を

小分け屋に持って行ったり構内で積み卸しした

硝酸は小分け屋に持って行った。誤って服に

かかると服がオレンジ色に変色した。先輩は

硝酸が1番危ないと言っていた。

 

タルクスラリー(相手ポンプ)

瀬戸の製陶屋からドロドロした白い液を

積んで大手製紙会社に卸した。卸すのに

コツが必要。何回も詰まったりした。

構内でタンク洗浄あり。

 

IDL(相手ポンプ)

ある工場から近隣のある工場に積んで

卸した。日により2回の時もあるが平均して

3回程。多い時は4回、5回とかある。

構内でタンク洗浄あり。

 

酵素(ギアポン)

薬品会社から酵素を積み飲料の原材料製作会社

に卸した。ビールなどの原料らしい。

液化と糖化がありそれぞれ粘土と卸し場が違う

タンク洗浄あり。

 

メリット

朝が早い分遅くても6時には終わるので自分の

時間がもてる。早いと2時に終わることも

ある。長距離とされる仕事は近場長距離なら

やり終いなので定時の2時を待たずに帰庫した

ら終わり。精神的に追い込まれることはない。

運転中は好きな音楽でも聴いて遅れなければ

良い。

仕事は覚えてしまえばやる事は変わらない。

朝日がきれい。

 

デメリット

朝が早い午前3時とか。

翌日の仕事が前日の夕方5時まで分からない。

土日の仕事は金曜の夕方5時に決まるので

土日休みたいなら申請が必須。さもないと

勝手に仕事になる。

危険物を扱うので漏らしたら大惨事。

環境事故になるし弁償もある。

高い物だと10トンで何百万の液体を運ぶ。

 

やってみて思った事。

給与に関して基本給が10万以下で無事故手当

など足して15万ぐらい。

そこに運行手当が乗り、総支給30万ぐらい。

運行手当は大体15万。なのでたくさん欲しい人は残業や日曜手当などで増やすしかない。

なので職場には独り身や結婚してても子供が

いない人が多かった。家族がいて休みが不定

で翌日の仕事が夕方5時にしか分からないのは

辛い。

先輩達にその事を聞いてもトラックドライバー

では当たり前だそう。異常だと感じた。

年末年始休みも手放しで喜べない。休みが

多いと運行手当が入らないので給与が減る。

なので日曜出勤して日曜手当を貰いたい方

ばかりだが仕事が薄いので歪み合いが多い。

私の入った会社で年間休日95日ぐらいだった。

私の入った化成班は扱う液体の種類が

とにかく多いし、ギアポンや圧送など卸し方も

車両により違うし、タンク洗浄もそれぞれ

手順が違う。キレート剤は卸す場所がたくさん

あり、各場所でルールが違うし覚えて

おかなくてはならない。

中でも石鹸のタンク洗浄は大変。

石鹸の原液なので洗えど中々泡がなくならない。

洗い終わったら乾燥して終わり。運行より

洗いの時間の方が多いぐらい。腰が痛くなる。

液体の積み中は監視業務と言っても

ただそこにいるだけ。冬は極寒。夏は暑い。

積込みの長い物だと1時間半ぐらい常に外。

トラックの中で待機はダメ。

卸し中も同じ事。卸すのは積むより速い事が

多い。

長距離運転中は何をやってるのだろうと

自問自答。

この日記をたまたまみてトラックドライバーに

なりたいと思う前に自分にできる事を考えた

方がいいよ。

先輩達曰く、トラックドライバーはいつでも

なれるから他にやれる事がある人はそれを

やってからでも遅くはない。と言っていた。

f:id:Zenyo:20210308094904j:image

(でも車庫から観る朝日はとても綺麗だった)

 

他にも色々な事があったけど全て書くのは無理です。

 

トラックドライバーの皆様をただただ尊敬

します。巷では送料無料などとありますが

彼等輸送のプロフェッショナルのお陰で

毎日があります。